SSブログ

弓道地区講習会に参加 [弓道・武道]

久しぶりの書き込みです(^^;

本日は、支部主催の独自講習会に参加してきました。

私が所属している東京都第三地区弓道連盟では、地区毎に独自の講習会を解散しています。
たいていは昇段審査前に開催され、審査の受審予定者を対象にしているのですが、
もちろん審査を受けない人でも受講できます。
午前から夕方まで、複数の講師の先生に射術や体配を見てもらうことができますので、
普段あまり練習できていない人には結構ためになる講習会ですね。

東京都第三地連の地連審査では、今度から4段は和服着用で本座で肌脱ぎ/襷さばきを行うようになります。
今回はその練習も兼ねた講習会でした。射技以外の部分は各道場により扱いに結構ばらつきがあり、
月例会などで充分に練習できればいいのでしょうけれど、なかなかそのような機会に恵まれない人もいるようですね。

さて私はというと、射技をきちんと見てもらうのが目的で参加したのですが、案の定余計な所に力が入っていたり
力のかけ方が間違っていると指摘していただき、充分な収穫がありました(^^ゞ
実際に自分で引いているところは見ることはできないし、力のかけ方もやはり指導を受けなければ体得することは
難しいのが現実です。何でもそうですけれど、やっている限りはできるだけ上手くなろうと努力するのは大切、ですね。

以上

nice!(0)  コメント(2)  トラックバック(0) 
共通テーマ:スポーツ

nice! 0

コメント 2

かみむら

 管理人さま

 ご無沙汰しております。かみむら(鹿児島)です。
勤務先の学校の部活動で弓道部の顧問をしています。
(弓道の経験はそれまでありませんでした)
 本日昇段審査があり、無事初段に合格しました。
矢どころが定まらず、ダメかもな…と心配しましたが
自分の受験番号がはりだされるのを見てほっと一安心
しました。
 弓返りがうまくいきません。ちゃんとくるっと回った
ことは一度もありません。360度のうち100度くらいしか
回ったことがありませんが、それだけでも、矢の飛び方が
違うと実感しています。目下の課題です。
 
 夏休みに『死の島』で小論を書こうと思っています。
 取り急ぎ近況報告まで。
 

by かみむら (2008-06-01 22:38) 

yasu@webmaster

かみむらさん、お久しぶりです。

お元気でしょうか(^_^) 高校の部活動の顧問という形でも、弓道に触れる機会を持たれたというのは、素晴らしいことかと思います。私も細々とは続けておりますが、昇段審査や試合のような目に見える目的がないと、練習にもなかなか身が入りませんね。

こちらも、生活環境が変わって、いろいろと忙しく、コメントが遅れてどうもすみませんでした。

今後ともよろしくお願いいたします。
by yasu@webmaster (2008-07-20 08:19) 

コメントを書く

お名前:[必須]
URL:
コメント:
画像認証:
下の画像に表示されている文字を入力してください。

トラックバック 0

この広告は前回の更新から一定期間経過したブログに表示されています。更新すると自動で解除されます。