SSブログ
弓道・武道 ブログトップ
- | 次の10件

久々の弓道稽古 [弓道・武道]

今日は、久々(?)に弓道の稽古に出向きました。

最近は、道場が色々な理由(例えば、地連の講習会やアーチェリー協会の貸し切りなど)で使えないことが多く、以前のようにウイークデーに稽古できた時に比べて練習回数が思うように取れない日が続いています。まあ、何が何でも練習時間を確保するぞ!という強い意志が無い、というのが最大の理由ではありますが・・・

でも、午前中の稽古はやはりすがすがしいものです。午後や夜も道場は空いていますが、やはり稽古はできれば午前中がいい。気分も良いし、稽古が終わってからも何かやる時間はあるし、天気が少々悪くても、やはり稽古は午前に出向きたいのです。

本日は、会に入ったときに矢口が開く原因の追及。私は元々会が短く、原因の追及を続けていますが、どうやら矢口が開くのが不安になって離してしまうのではないか、と思い当たるようになりました。おそらく、妻手側の原因かと思われますが、次回の課題です。

以上
nice!(0)  コメント(0)  トラックバック(0) 
共通テーマ:

羽織紐のS字管 [弓道・武道]

しばらく前に、羽織紐に付いているS字金具(S字管という)を片方無くしてしまった(;_;)

そろそろ寒くなってきたので、道着の上に羽織を着て稽古に出かけたい。が、羽織紐が無いと様にならない。カーディガンのようにひっかけてもよいのだが、前をあけっぴろげで歩くのもみっともなくてねえ。。。

というわけで、本日ついに近くの町(立川)へ買いに出たのである。まずは、ユザワヤへ行って似たようなものが無いか探して、無いとわかるとルミネの中にある呉服屋2件をまわった。そのうちの1件では「あーそーいうのは置いていないし、売ってもいませんねー」とあっさり言われ、もう1件では「うちでも置いていませんねー古着屋などで置いているという話を聞きますがよくわかりませんねー」と、2件とも全滅である。。ただし、2件目の店員さんは、もしよかったらと自分が使っていたS字管を分けてくれた。若いお兄さんだったが、なんと親切な人だろうと感激した。。が、自分が持っているものとサイズも色も違うので、急場しのぎであることに変わりはない。なんとせねば、と、自宅に戻ってGoogle検索を駆使し、どうやらこのS字管は市販されているらしいことまでは突き止めたのだが、はてさてどこに行けばあるのやら。。。

そうだ!荒井呉服店ならば大きいからあるかもしれないっ、と思い、ネットで電話番号を調べて早速電話。有り難いことに扱っているという(^_^) 早速出かけて無事にゲットできた。

荒井呉服店とは、知る人ぞ知るユーミンこと松任谷由美の生家である。ここは呉服のデパートと宣伝しているだけあって、3階建てのかなり大きな呉服店で、八王子駅から徒歩7-8分ほどの、甲州街道沿いの旧八王子商店街の中にある。かなり昔に一回白足袋を買いに行ったことがあったが、店員さんが結構たくさんいたのが記憶に残っている。

http://www.araigohukuten.co.jp/

お店の人に話を聞いてみると、呉服店でS字管は扱っているところは少ないとのこと。ウチでは何でも揃いますよ~との有り難いお言葉だった。

以上
nice!(0)  コメント(0)  トラックバック(0) 
共通テーマ:

市民体育大会・弓道競技へ参加 [弓道・武道]

気候も爽やかな秋の1日、地元の市民弓道大会に参加しました。
他道場からのお客さんが20人ちょっと、30人近くが地元の弓道連盟の会員が参加し、総勢50名くらいの大会です。

8射で3立ち廻り、5中以上が線的にて順位決定というしくみですが、全体の最高的中者は7中、地元の最高的中者は6中でした。
地元はもう少し頑張らないといけないですね。

とは言いつつ、私自身は4中で半矢と、決して人様のことをとやかく言える成績ではございませんでした。
練習量はともかくとして、会に入って持つことができなかったという相変わらずの悪癖が出てしまって、なかなか大変な試合でしたが(-.-)
内訳は○○×× ○○××で、特に2立ち目の3,4射目が酷かったですね。もちろんあと1本中てれば線的に残れるという気持ちが大きく働いたことは言うまでもありません。2立ち目の最後の1本なんか、的中に心を奪われて、会に入るまで持ちませんでしたからね。

会に入ったとき、弓手側の力が抜けないよう、強く強く意識するとそこそこ会も持つし、的中も(最低限矢飛びは)安定することは、普段の練習からわかっているのですが、いざ試合になるとこれが上手く活かせなくて、もどかしい続いています。

これからしばらくは、いろいろな道場で試合があることと思いますが、皆様も頑張ってください(^_^)ノ

nice!(0)  コメント(0)  トラックバック(0) 
共通テーマ:

弓道地区講習会に参加 [弓道・武道]

久しぶりの書き込みです(^^;

本日は、支部主催の独自講習会に参加してきました。

私が所属している東京都第三地区弓道連盟では、地区毎に独自の講習会を解散しています。
たいていは昇段審査前に開催され、審査の受審予定者を対象にしているのですが、
もちろん審査を受けない人でも受講できます。
午前から夕方まで、複数の講師の先生に射術や体配を見てもらうことができますので、
普段あまり練習できていない人には結構ためになる講習会ですね。

東京都第三地連の地連審査では、今度から4段は和服着用で本座で肌脱ぎ/襷さばきを行うようになります。
今回はその練習も兼ねた講習会でした。射技以外の部分は各道場により扱いに結構ばらつきがあり、
月例会などで充分に練習できればいいのでしょうけれど、なかなかそのような機会に恵まれない人もいるようですね。

さて私はというと、射技をきちんと見てもらうのが目的で参加したのですが、案の定余計な所に力が入っていたり
力のかけ方が間違っていると指摘していただき、充分な収穫がありました(^^ゞ
実際に自分で引いているところは見ることはできないし、力のかけ方もやはり指導を受けなければ体得することは
難しいのが現実です。何でもそうですけれど、やっている限りはできるだけ上手くなろうと努力するのは大切、ですね。

以上

nice!(0)  コメント(2)  トラックバック(0) 
共通テーマ:スポーツ

新年射会 [弓道・武道]

本日は、地元の弓道場で初射会(新年射会)があり、出場してきました。

東京は、雨は降らなかったものの北風が強く、肌脱ぎが辛かったです。もっとももろ肌で行射したのは最初の一手(祝射)だけですが。

練習をほとんどしていなかった割には、成績はまずます(6射3中)で、余興の金的もゲットと、自分としては満足な内容です。本年はもう少し練習の機会を増やそうと思います。

と、ここ数年同じようなことを言っていますが・・・(^^;


nice!(1)  コメント(0)  トラックバック(0) 
共通テーマ:
- | 次の10件 弓道・武道 ブログトップ

この広告は前回の更新から一定期間経過したブログに表示されています。更新すると自動で解除されます。